2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 ほしざきひさしぶりの鳥見 8月はあっという間に通り過ぎ、今日は地元の鳥仲間と久しぶりのバードウォッチング もう夏鳥渡りの季節で、もっと見ておけばよかったと後悔。でも7月迄にしっかり見たよね?仕事で鳥の思い出が上書きされているのでした… 超大好きな […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ほしざきおのおの この季節は鳥の声あまりしないですが、留鳥カラ類の声を頼りにじっと待つと小鳥たちが現れてくれます。オオルリやキビタキはやっぱり嬉しい☺ 7/27-29今日見た鳥𓄿エナガ ヒヨドリ メジロ アカゲラ アオゲラ コゲラ カルガ […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 ほしざきエゾムシクイ𓅮 ↓今日見た子たち 毎日もぐもぐ頑張っていきています そしてこの子はじめは最近この辺で鳴いてるセンダイムシクイかと思ったのですが、色が違うし頭央線がない。で、ヤブサメかと思ったのですが、 翼帯あるし、足が明るいピンク色エゾ […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 ほしざきなんの幼鳥かわかるかな? みんな虫食べまくっています、鳥みてるとそんなに虫ってたくさんいるんだと気づかされますね。昨日食べてもまたいるもんね。 今日見た鳥𓄿<幼鳥>シジュウカラ コガラ キビタキ エナガ センダイムシクイ ヤマガラ ホオジロ ヒヨ […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 ほしざき窓の外にやってくる幼鳥 あのヒヨ子たち、日々飛べるようになっています この時期、我が家の裏にもいろんな幼鳥たちがやってきます。自宅仕事の時は、合間に鳥見。なんと有難い環境。写真はベランダの柵はいっちゃうけどねー 7/21-23見た鳥𓄿ヒヨドリ […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 ほしざきヒヨドリ幼鳥、給餌されたえさを飲み込めない タイトルの通りで、虫が大きかったのか口半開きのまま一時停止してました𓅮 本日はヒヨドリ幼鳥のみでお届けします。 夕方家の窓のそばに、ヒヨ家族がやってきました。幼鳥はまだ巣立ち間近のようで、少し起きては寝て、起きては寝ての […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 ほしざき幼鳥たち、そしてアオバト 肌寒い裏磐梯、天気も気まぐれです。雨上がりになると、鳥たちが待ってましたとばかりに飛び交っていますね。 テキトーに見てると幼鳥が何の鳥かわからない そして初めて見たアオバトあの声量だとこの距離なのかとわかったことも発見 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 ほしざきアオジは巣材運び、オオルリ幼鳥、可愛いコサメ 幼鳥が飛び交う森の中、また巣材運びするアオジを見つけました。がんばれー 今日見た鳥𓄿アオジ コサメビタキ オオルリ幼鳥 シジュウカラ幼鳥 ニュウナイスズメ幼鳥 アカゲラ コゲラ オオアカゲラ ホオジロ カワウ 声のみ𓅮ホ […]