ミヤマホオジロ
双眼鏡を覗いたとき「なんだこの鳥は!」
飼い鳥が逃げたのかと思いました。
初めて見ました、ミヤマホオジロです。
もうすぐ到着するであろうベニマシコを求めて歩いているのですが、思いがけないこの子との出会いがありました。
カシラダカの顔が黄色いバージョンみたいな感じ。初めはカシラダカに黄色の花粉がついたのかと思いました☺
二羽の雄を一緒に見ることができました。
調べると西日本ではよく見られるそうな。越冬地に向かう途中によってくれたのでしょうね。
↓今日の普通のホオジロ
そしてやっとマヒワが止まってくれました。
これまで何度か見てもずっと群れが上空を飛んでいたので写真に撮れなかった。逆光だけど証拠写真として撮影。
そして同じく冬鳥のアトリにも会えました。私はアトリは今年の初見です。
冬鳥今年は何がくるだろう!楽しみです。
今日見た鳥𓄿
ミヤマホオジロ、マヒワ、アトリ、アオジ、イカル、アオゲラ、コゲラ、シジュウカラ、コガラ、ホオジロ
声のみ𓅮
カケス
今季の初見𓅇
ミヤマホオジロ、アトリ
頭モリモリのミヤマホオジロさん、私は五色沼付近で一度見ただけでしたよ~。
二羽もいらしただなんて(^^)いいなぁ~。
そう、確かに西日本には結構いるらしいです。
冬、長崎に行った時、公園の木にミヤホちゃんがワンサカ実っていて(^^ゞほほぉ~と眺めていました。
ま、そういう時に野鳥用カメラなかったりするんですが(>_<)
ベニマシコちゃん、いいなぁ~。あの子達は鳴いてくれるから、わかりやすくて良いよね(^^)
ベニちゃんは、家のキッチンからと(笑)セブンの裏、小野川湖でよく見ていましたよ♪
こちらは、家の周りでヒッヒッの声がよくしています。
ジョビちゃん来ているみたいだけど、まだ見ていないのです。。。
ちぐささん
ありがとうございます😊
そのあと同じ場所に連日行っているのですが、会えたのはあの日だけでした。
ベニマシコちゃんもまだ姿も声も会えてません。
でも今日メボソムシクイを見ました。夏鳥ですよね?
北の方から下りてきた子なのでしょうか?
今回は鳴いてたので判断できました(^^)さえずってました。
ホオジロも盛んにさえずっています。さえずりって繁殖期だけじゃないのですね、と今更学んでいます。
あと感じるのは雪解け後の春先のように、クモの糸が飛びまくっています。苦手なので恐怖です。でも小鳥を見るためなら…
裏磐梯は紅葉ピークで沢山の観光客が集まっています。冬になるとなかなか行けないので今日は現夢翁のお墓に行ってきました。亡くなってから二十数年後に息子さんが父の偉業を伝えるためにたてた石碑、その長い間子孫がどんな気持ちだったのか、色々思いをはせちゃいます。
話が変わってしまいました!
今回もありがとうございます😊