2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 ほしざきどこにいるかわかる? これ、どこに何の鳥がいるかわかりますか? 左官屋さんですね☺ いよいよこれから野鳥たちの恋の季節が始まりますね☺ そしてオオバンも恋の季節☺霧で隠し撮りみたいになってごめんね。 今日見た鳥𓅓ゴジュウカラ、ミソサザイ、オオ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 ほしざきホオジロ到着 まだ雪たっぷりの裏磐梯ですが、ホオジロ今季初確認。しかもさえずってました。 今日は鳥仲間たちと、「同じ鳥でも、自然の風景がますます鳥を美しく見せるね」と話をしていました。確かに色合いが違って見える気がします。 村のシジュ […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 ほしざきカワガラス狙いでしたが →ヨシガモ、ヤマドリ 以前、年末年始シーズンに、カワガラスのさえずりを聞いたことがあり、カワガラスは繁殖期が他の鳥よりとても早いのだと思っています。 ということで、カワガラスを見たくて川を目指しスノーシュー。 結果、この日4時間粘りましたがカ […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 ほしざきずっと雪降ったけど今日は鳥を見ると決めていた ウソが10羽以上でツルウメモドキを食べていました。見てたら、自分の真上の枝に1羽が飛んできて仲間をヒーヒー呼び、みんな移動してくる☺嬉しかった! 今日は真っ白な雪を、横切る真っ白なウサギも見られて、雪は降り続けていたけど […]
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 ほしざきキバシリに会えました 正午近くの探鳥。この子誰かわかりますか? 裏磐梯にオオジュリン!?と思ったけど、足が黒くないからカシラダカですね☺冠羽立ってないとわからない。冬毛かなと思ってしまいました。 ↓答え(冠羽たった☺) そしてキバシリもいまし […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 ほしざき冷え込んできました 今日は早朝の仕事があったので、4時~8時まで仕事。もう日の出も遅くなってきましたね。少し風があったけど9時ごろから歩いてきました。 ホオジロがいました。 カシラダカも! アオジもいました。この子たちは裏磐梯にいた子ではな […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 ほしざき秋の渡りノビタキ そろそろやってくる頃かなと数日ソワソワしていたら、茂みからチェッチェッの声。メスしか確認できませんでしたが今年も来ています。 無事に渡っていけますように☺ 今日見た鳥𓅓ノビタキ 今季の初見𓅇10/3ノビタキ
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 ほしざきアオジ到着 写真は撮れませんでしたがアオジが到着していました。また私はまだ聞いていませんがオオジシギも到着しているそうです☺繁殖するといいなー 今日は大先生と朝鳥見しました。 まだ朝は寒い裏磐梯ですが、鳥たちは活発です。来週にはキビ […]